バイク系 雑談番組 『@水月』(放送時のブログ記事)
第86回 アサマGP9に参加してきた話
※2018年9月23日放送分
■アサマGP9に参加してきた話

- アサマレースウェイで行われたアサマファンライド アサマGP9に参加してきたよ!
- 金曜から土曜の朝まで雨…
- 案の定、コースには大きな水溜まり…ていうか池が!!
- 蘇る前回の記憶
- 前回も朝まで雨でコースの中にはたくさんの水溜まり
- 水溜まりでコケて泥だらけ+びしょ濡れになった
- 1周回っただけですごいことに
- 一番深いところで水溜まり…というか池の水深は膝上辺り
- ブーツ脱いで逆さにしたらジャバっと水が出てくるほど入ってた
- 日曜のレース当日
- 実はスタート初めて
- 緊張しながらスタート!
- 後ろからくる私より早そうな人にサクッと道を譲ってすすみますw
- 目標は1周に30分とかかけないようにする
- 最低でも3周はする
- 低めの目標設定w
- コースコンディション、前日より悪化
- ウッズの変なところでハマってしまいイゴイゴ。体力消耗。
- 苦手意識があった谷状になってる上り坂もサラッとクリア!
- 後半、リアが滑ったのを立て直せなくて90度回ってポテごけ
- 体力消耗してると普段できることができなくなる
- 1周して一度ピットへ
- 休憩&トラブルのメンテのお手伝いしてから2周目へ
- 無理せずマイペースに走れば意外とコケずに行けそう
- そのまま3周目へ
- スタミナ足りなくて2周するとしんどくなってくる
- 2周終わったところでちょっと休憩…と思ったらなんと「あと1周」のプレートが!
- ファイナルラップ!
- きついけどそのまま4周目
- だんだん腕に力が入らなくなってくる
- そういえばYZ85も調子悪いような…?
- ゴール手前でズシャー
- キッズコースの横だったので子供に心配される
- 何とか無事チェッカー受けられました!
■番組イベントやります!
- バーチャルライダーズカフェ@水月、リアル店舗バージョン!
- みんなで集まってお喋りしましょう♪
- 10月14日(日)、場所は秋葉原のお隣の浅草橋。
- 昼間のカフェタイム、夜のバータイムの2部制
- カフェタイムは、15~17時までフリードリンクで1,000円
- バータイムは、18時~21時まで食事、お酒付きで4,000円
- 両方参加して頂ける方は割引あります!
- 食べ物、飲み物(お酒も含む)持ち込み歓迎w
- それぞれ20人ぐらいまで募集させていただく予定です。
※バイク系 雑談番組「@水月」(あっとみづき)では放送でお話するお題を募集しています。
私に話してほしい、みんなで話したいお題をTwitterやメール、ブログやツイキャスのコメント、
または投稿フォームから送っていただけると嬉しいです♪
※バイク系雑談番組「@水月」(あっとみづき)の詳細や最新情報についてはこちらをご覧ください。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS