バイク系 雑談番組 『@水月』(放送時のブログ記事)
第117回 アサマGP300に参加してきた話、番組イベント『鈴鹿8耐TV観戦』の話
※2019年7月25日放送分
■アサマGP300に参加してきた話
- 今年もアサマファンライドGP300に参加してきました!
- アサマファンライド(http://www.rjimports.com/asama.html)
- GP6、GP300、GP9と年間3回開催される
- GP300は、7月13、14日
- コースは浅間砂のハイスピードセクションとウッズのシングルトラックを組み合わせた1周6kmのクロスカントリーコース
- 私みたいな初級者でもある程度走れるわりと優しいコース
- 今までもレース直前まで雨が降ってたことはあったけど、今回は初の雨の中のレース
- まぁ轍が深い!
- ハマるとタイヤが空転してどうにもならなくなるレベル
- 自分がハマって脱出に体力を消耗した後、さらに同じところでハマった人を手伝ってたら体力が尽きましたw
- ちなみにどれぐらいハマってたかというと、1周するのに1時間近くかかったぐらいw
■番組イベント『鈴鹿8耐TV観戦』の話
- 鈴鹿8時間耐久ロードレース 7月25日(木)~28日(日)に開催されますね
- 鈴鹿8時間耐久ロードレース(https://www.suzukacircuit.jp/8tai/)
- みんなで集まって鈴鹿8耐TV観戦しませんか?
- 8耐を現地まで見に行くのはちょっと無理だからTVで見たい…でも一人よりみんなで見たほうが楽しいよね?
- BBQしながらみんなで8耐TV観戦しよう!
- レース前日の27日(土)の夜から前夜祭という形で集まって宿泊、当日はBBQをしながらTV観戦
- 開催場所:Biker’s in TRUST(バイカーズイントラスト) https://kitchen-trust.owst.jp/
※バイク系 雑談番組「@水月」(あっとみづき)では放送でお話するお題を募集しています。
私に話してほしい、みんなで話したいお題をTwitterやメール、ブログやツイキャスのコメント、
または投稿フォームから送っていただけると嬉しいです♪
※バイク系雑談番組「@水月」(あっとみづき)の詳細や最新情報についてはこちらをご覧ください。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS